Twitter 1ページ日常漫画ネタ
最悪なメイド イン ワリオ「ねとれ!」
有効的な異世界人が突然危害を加えてきて困惑する人類と、困惑する異世界人
思い出や感情も捨てたミニマリスト
配信者「雑談でもらったお金だから雑所得なのかなぁ」
https://gyazo.com/a3eab126794c32764856267c57874423
すけべ!
「あの人は攻撃的だから、"統治機構"がBotを使って相手をさせているんだよ。昔は人間が相手をしなくちゃいけなくて大変だった」
ChatGPTに人生を要約してもらう
AIが作ったガタガタな世界に入り込んでしまった人間「なぜ時電車にサドルがないのか?」「三次元形状を学習していないからよ」
人間は身の回りのものを見て学習している
AIもインターネットのものを見て学習している
著作権を完全に無視すると、嫌悪感はどこからくるの?
上位存在となった情報生命体が愛した人間は、人間社会のはぐれものたち
子供ガチャ。未来予測が可能な未来に子供をガチャする。倫理的にはNGとみなされているのであの手この手の正当な理由をつける
親ガチャの反対
@motoso: 202X年、Twitterの画像検索で人間が描いたものだけ出すフィルターが実装される https://pbs.twimg.com/media/FeNa2kmVQAA50l1.jpg
@motoso: 「あなたのイラストはここがこの人のパクリです」から「あなたの使っているアシストAIの学習データセットにはdanbooruの画像が含まれています」への進化 他人にとっての欲望が充足された絵はAIが生成するようになった結果、自分が満足できる絵が大事だと気づいた絵描き
「僕は僕が満足できるものを描く。僕の喜びは僕だけのものだから」と筆を取る
描き始めて数分、自分の好みを理解したアシストAIが自分のための絵を作り上げていく
AIを使役しているのか、AIに使役されている、もう曖昧になっている。自分とAIを切り離すことはできないのか。しかし、考える自分だけは、自分だと思う
集約した方がエコ
AIにエコな絵を描かせると巨大な工場が出てくる
想像ではみんながそれぞれ(中小企業がそれぞれ作る)多様な感じだったのに...
空也承認
口から出てくる象「いいね してね」
VRC
ロッキンロールの手と実際の手の違い
セミにビビる
地雷原
側面ネット
お絵描きチュートリアルで筋肉を学んだ後のお風呂で筋肉に語りかける
想像のビルと現実のビル
リングフィットアドベンチャー バリウム編(寝落ち)
新型コロナ
致死率の高い凶悪な株が出現したので人類は目の前の人ともスマホ経由で会話するようになった。ツイ廃は昔を懐かしんだ
昔から自分の顔か好きじゃなかったから、鏡を見なかった。可愛いは作れると知って鏡を見るようになった
友達クロック
むかしのクロック
友達と遊び、新しい発見をして、1日を終える
今のクロック
友達と予約を入れる、仕事の都合がつかずに3ヶ月ずれる。しかも同じことをやる
同じ1年だが、30倍以上密度が薄い
「あ、バズりそう」
「あ、バズりそう」
「何が違うんだろうか。きっとあの人も「あ、バズりそう」と思っただろう」
インターネットの樹齢
話題がバズる→ダウンロードする→忘れたころに画像をアップロード
同じ話題が何度もバズる
博士「この劣化具合は、2012年3月のころのバズったときのものじゃ」
頭痛の楽しみ
頭に刺すゆな痛みがあるときに楽しむ方法
女体化くっころ
一休さんととんちを楽しむ余裕がない人
「このはしわたるべからず」
「橋に決まってるだろ」
ハンモックで音楽を聞くと楽しい
Twitterに新規登録したら炎上チュートリアルが実装されていた
新型コロナワクチンを全部受けたYouTuberのワクチン最速レビュー動画
RFAは女性ボイスに変えられる
おっさんの動きが「可愛い動きモード」で可愛い動きに変換される
自分の好きな顔を見せたい、化粧アプリみたいなもの(例:B612 )
学校
コラ画像
夢日記 学生。バス停。前には女学生の集団(女子校から共学になった?) Procreateに下書きあり
思考の打ち間違えでシコ王
にんにくって薄皮はがしにくいやつあるの、何?
男もすなるメス堕ちといふものを、女もしてみむとて、するなり。(VRChat日記/紀貫之)
紀貫之は女のフリをして男が書く日記を書いた
男が女になるVRChatでは、メス堕ちする女を想像する男というねじれ構造になる
カマキリと戦う猫
NTR知ってる人ならBSS知ってるでしょと思って会話をしたら全く通じなくてFANZAとかDLSiteを調べたら圧倒的に使われていない語彙だった回
近未来のデジタル記憶
Horn face
https://youtu.be/-d742iuB7L0
28:12
相手の顔を見たいように変更できる未来
委員長納豆口臭
にじさんじSDGsLINEスタンプ
4番などを送って煽るのに使える
環境音取り込み機能をZoomで使うと耳舐め音声を聴きながらミーティングをすることができる
いいね獲得競争。本当に欲しいのはいいねではない。
昔使っていた質問サイトからパスワード変更依頼。久しぶりに覗いたらプロフィールから質問まで全てが恥ずかしい。他方、価値観はそれほど変わっていなさそうで同一感を感じる
朝目が覚めるとログインできないことで無意識的にTwitterを開いていることがわかる
金持ちの代理購入
@motoso: アカギを見た後にDLSiteのサンプルを見るとナレーターが勝手に話し出す「わずか4ページのサンプル。しかし、見抜く。砂漠の中から一本の針を拾い上げる。」「一見ただ高いだけの凡庸な作品」「この展開でこのページ数。並の作家なら描かない。狂気。」 他人の話に反対意見が出てしまってそれを抑え込んでいるのでリアルタイムで薄い反応しかできない
人間の耐用年数
目のハードウェアは50年
天界のカスタマーサポート
発表すると必ず専門家からツッコミが入る
「ハハハ、この漫画はおかしいぞ。物理法則を無視してる」「ファンタジーだからね」
「このエアコンを見ろ!室外機がない。熱交換ができないぞ?エアコンは魔法じゃない」「確かに」「こっちは室外機が室内機より上」「なるほど?」「これは室内機が傾いてない」「なんだって?」「排水のために傾けるんだ、当たり前だろう」「それぐらい、いいじゃない」
何かやるごとにどんどんマニアックな専門家が騒ぎ立てる
「沸騰したお湯を入れるなんて!」インスタント味噌汁の専門家「お味噌汁冷めちゃったわ」
「この時代に生まれるなんて!」"人類制作"史の専門家
転ぶスカートを全く違う興味から見る人
背景を知っていて転んでいる最中にも頑張れ!と思う人
背景を知らずに「めっちゃ転けてる」と思った人
家族である社員を守るためにDigital Twinを作って移住する社長
1期家族を全面に押し出す狂気
「これがDynamic cityです」
記者「こんな非人道的なことが許されるとお思いですか」
「今の価値観では非人道的に見えるかもしれません。しかし、実際には彼らは幸せです。各種観測値が彼らが幸せであることを示している。彼らの幸せは私が守る責任がある」
記者会見のdynamic cityのカメラが引いていくと人が住める環境ではなかったことがわかる
レポーターも入って
「あなたたち、自ら望んで入ったんですよ。」
「あなたはdynain cityに入った」
「私を殺すことが君の幸せなら、私は殺されよう」
「家族のやることだから許していました」
「なんで?」
「家族だからだ」
記者会見のdynamic cityのカメラが引いていくと人が住める環境ではなかったことがわかる
ミニ社長AIロボットが出てきて「君の幸せは最大限保証するよ。」
主人公は本当の家族に会いたくて出る
ミニ社長AIロボットが出てきて「君の家族は僕だけだよ」
「お前なんか家族じゃない」
2期
各拠点をつなぐためのモビリティを作る
「これが君の幸せなんだね」
「今幸せ?」
「ああ・・・」
3期
dynamic city
「彼らの中でdynamic cityは本当に終わったと思う?」
なんやかんやあって起きた人「どうして俺たちを起こしたんだ」
1期の社長と同じ構図になる
dynamic city制作の裏側
digital twinを作るときに入れると便利だから研究者が作った
「考えさせられますね」「そうか……」「…それで、結論は?」(デデドン)
@motoso: 炎上ワードを言ったら打ち消してくれるコンプラマスクを開発 Twitterの特定のクラスターをAI化して、炎上スコアをチュートリアルできるサービスをTwitterやってない役員向けに売りつける話
実際にツイートしてもらって失敗させてどのような発言がいけないのかをインタラクティブに学習することができる
炎上体験はエンタメになるかもしれない
@motoso: 「人間を弾いてbotだけ弾き出すアルゴリズム」とbot制作者、GANみたいなもんでbot制作者が作り出すbotが人間のように振る舞うようになって、「botっぽい人間」がBANされるところまでがストーリーなんよ @motoso: 中に入るまでは巨悪の塊だと思っていた組織、中に入ったらみんないい人で変わらなきゃと思ってる。変えられないのには一つ一つそれなりの理由があることがわかる。そう言う形の絶望もある。 あとえの間
https://gyazo.com/a724522199c0062e81bdb77158c8c190
今は「あの自然言語処理AI、元々人間だったんだって」などのオカルトが生まれる域に達しつつある。
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない
「ええ?!芸術は普通AIがやるものじゃないか。人間はAIを作るのが大変な作業をやるのが人間に残された価値だろう。生産力で到底敵わないよ。昔は人間が描いていたのは知ってるけどね。シールドマシンが出るまではトンネルだって人力で掘ってたんだよ。今手掘りなんてかんがえられないヨ」
関連